動物看護士おもちせんせいの ペットと健康でハッピーなくらし

動物看護士おもちせんせいです。動物病院をはじめ、様々な動物業界で仕事をしていました。その経験を活かし、職場でのエピソードやペットや動物との正しい暮らし方を紹介していきます。

インコのペレットと病気・食生活

スマホがアップデートされてから、なぜかカメラで撮った画像が破損するようになってしまいました。えー・・・。ちなみにSDカードにも移せなくなったので、どうしたらいいのだろうかと頭を抱えています。せっかくとった写真を後でみたら、破損してて診れません。て・・・。悲しすぎる・・・。カメラアプリを入れてみたんですけど、使いにくいし、撮った写真をアップロードすると全部縦になっちゃう。なんでだー。

f:id:omochi-fly-hara:20170505102359j:plain

この通り・・・。縦。修正して回転させてから載せればいいんでしょうけど、手間が。。。

セキセイインコペレット断念

 

そんなこんなでセキセイ兄妹なのですが、ペレットからシード食に戻りました。以前お話ししたクラウンのお腹の腫瘍(たぶん腫瘍だと思います)が原因です。さかたのほうは、ペレットにも慣れて順調だったのですが、同じケージなので仕方ないですね。

クラウンは当初からペレットが苦手だったので、元気がなかったのですが、そこにお腹の腫瘍が加わり更にぶっくり膨らんでしまうようになりました。ペレットは食べるのですが、やはりストレスのようです。

 

もう10歳。病気もありそうそう長くはないと思うので、断念してシード食に戻すと、以前より元気になりました。腫瘍は徐々に大きくなっているのですが、元気も食欲もあるので、今はなんとかなっています。

コザクラインコこはるは順調

 

f:id:omochi-fly-hara:20170505103558j:plain

こちらのお方・・・。ぬん!といるこはるさんは、元気です。

最近はもうやんちゃすぎです。こはるのほうは完全にペレット食です。まだあと最低でも10年は生きていただくので、ペレットに切り替え成功はありがたいです。たまにおやつにシードを与えますが、やはりシードは美味しいようで、食いつきが違います。

こはるは食い気よりも遊び気なので、逆にご飯をあまり食べてくれないので不安です。夜になると一気に食べるんですよね。眠くなるとお腹が空いていたことに気が付くのでしょうか・・・。朝と夕方に新しいものを与えるのですが、朝与えたフードは夕方になっても大体残っています。

やんちゃざかりの生後3カ月

 

最近はケージから出してほしい時に、エサ入れや水入れを下からくちばしでおしあげて「カタンカタン!」と大きな音を出しアピールする技を覚えました。そして、パワーがありあまっているのかカバーをかぶせていても、人の気配があるとなかなか寝てくれません。22時過ぎくらいに出して!という時もあるので勘弁ございますです・・・。

f:id:omochi-fly-hara:20170505103609j:plain

この偉そうな顔・・・。性別の判別がつきませんが、なんとなく女の子のような気がします。熱しやすく冷めやすい性格など、とにかく偉そうです。

食べ物と言えば、こはるはおやつに興味がありません。小松菜やみかんを与えてみても怖がってしまいます。ペレットは、副食を与えなくても良いので助かります。シードに混じったピーナッツやトウモロコシも残すくらいです。人間でいうベジタリアンなんだろうか・・・。

シード食の場合の副食

 

インコの副食は、小松菜やちんげんさい、ブロッコリーなどの緑ものや、とうもろこしや果物などで主にビタミンAの補給と、塩土やカトルボーンなどでカルシウムなどのミネラルを補う必要があります。こちらはネクトンなどの栄養剤も販売されています。

 

うちのセキセイさんたちは小松菜が好きです。小松菜と塩土を週1くらいで与えているのですが、最近小松菜を始め野菜がめちゃくちゃ高いので、なかなか買えず。自分で育てるとすぐに花が咲いてしまう。ペレットはそういう意味でも助かります。クラウン、なぜペレットを受け付けてくれないんだ・・・。

GWも鳥三

f:id:omochi-fly-hara:20170505102332j:plain

今もキーボードの上で邪魔をしているこはるさんですが、私のGWは鳥三昧で終わりそうです。余談ですが、ペットを飼っている家は汚い。というイメージがペットを飼育していない方には思えるそうで、特に小型の鳥はトイレを覚えないのでイメージが良くないのです。糞ももちろそうなのですが、インコは粉もすごいんですよね。黒いものの上にインコが居た後は、白い粉が良く見えます。

 

インコを飼っているから汚い、と思われたくないので、常に掃除機を部屋に置いておいて、毎日こまめに掃除機をかけるようにしています。おかげでペットを飼っていない方の部屋よりも汚れが少ないかもしれません。中には、もう飼い主さんにあっただけで「この人猫飼ってるな」という臭いをぷんぷんさせてくる方や、毛がついた服を職場に着てくる方もいるので、そういうのは衛生的にどうなのかと、動物を飼っている自分でも考えさせられます。